iPhone修理やバッテリー交換を
大分でお探しならスマップル大分店

header_logo.png
大分店097-574-8530
営業時間10:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を大分でお探しなら、大分駅から徒歩5分のスマップル大分店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

アイフォンのストレージ圧迫に気を付けましょう!

皆さんこんにちは、スマップル大分店です!

当店では、本日も20時まで営業しておりますので、お気軽にご相談ください!

皆さんは、iPhoneのデータ空き容量を気にすることはあるでしょうか?

今回は、iPhoneのストレージが圧迫するとそのような危険が潜んでいるのかについてお話出来れば思います!

iPhoneのストレージとはいったい?

iPhoneストレージとは、本体に保存できるデータの容量です。

例えば、写真や動画、アプリデータなどを本体に直接保存できる容量を示します。

Androidでは、一部機種はmicroSDカードを使用してストレージの拡張が可能となりますが、iPhoneの場合は初回購入時に自分に合った容量を選択して購入する流れとなります。

ストレージがいっぱいになるとどういう危険があるのか?

ストレージが圧迫すると、下記のような不具合が起こります。

・動作が鈍くなる(重くなる)

今まで軽快に動作していたのが、ストレージが圧迫することによって処理に負担がかかることで、動作が重くなることがございます。

こちらに関しては、パソコンでも同様の症状が起こります。

・起動できなくなる

起動に必要な空き容量がないことで、結果的にリンゴループなどを引き起こすことがございます。

稀に起動することはございますが、その段階で不要なデータを削除して空き容量を確保することで改善可能になります。

ですが、起動しない場合は、初期化しか選択肢が残っておらず、そうなると保存しているデータは全て消えてしまいます。

予防策

予防策としていくつかご紹介していきます。

①データを定期的に確認及び不要なデータは削除

定期的に確認することで、自身がどのくらい使っているのかを確認ができることで、リンゴループのリスクを軽減できます。

こちらの方法が一番手っ取り早いです。

②iCloudサービスの活用

全部大事なデータが入ってるから消せない!というユーザーも多くいらっしゃると思います。

おっしゃる通り、端末等はお金を出せば買えますが、データはいわゆる思い出です。

思い出を消すなんて出来ない方も多くいらっしゃいます。

そんな時は、iCloudサービスを活用することで、写真や動画データなどをオンラインで保存することが出来ますので、その分本体のストレージに空きが出来ます!

③機種変更

最終手段としては機種変更となります。

新しく購入される際にデータに余裕をもって容量の大きいのを購入頂くことで、そういったリスクを軽減できます!

是非皆様のご参考になれば幸いです!

スマップル大分店

当店は飛び込みはもちろんですが、ご予約も歓迎!

下記から24時間ご予約可能です!

また、LINEを追加して頂くとご予約の他ご質問等にも対応可能です。

お問い合わせ、お見積りなどお気軽にご依頼ください♪

SNSも毎日更新してます(o^^o)

       

郵送修理はこちら

スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-02-11

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル大分店
営業時間10:00 ~ 20:00
TEL097-574-8530
住所〒870-0035
大分県大分市中央町2丁目1番17号 ブンゴヤ本社ビル1階東
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg