iPhone修理やバッテリー交換を
大分でお探しならスマップル大分店

header_logo.png
大分店097-574-8530
営業時間10:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を大分でお探しなら、大分駅から徒歩5分のスマップル大分店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneのやってはいけない設定①

皆さんこんにちは、スマップル大分店です♪

本日は金曜日となり、多くの方が明日が休みかと思います。

当店は明日も通常通り営業致しますので、修理の際は是非お持ち込みください!

さて、今回はiPhoneのNG設定をご紹介していきます♪

iPhoneの名前を本名にするのは止めておきましょう

iPhoneを初期設定場合、AppleIDに登録された名前が付きます。

初期設定の段階では、「○○のiPhone」となります。

こちらは最初のうちに変更しておくことをお勧め致します。

というのも、初期設定の段階ではインターネット共有をしたときのWi-Fiの名前がiPhoneの名前になりますので、他のユーザーに知られる可能性があります。

他にもAirdropや公共Wi-Fiで確認が出来る状態になります。

可能であればプライバシー保護の為にこちらの設定を変更しましょう!

iPhoneを探すをオフにするのは止めましょう

初期設定の段階では、iPhoneを探すがONになっております。

こちらの設定をされない場合は特に気にする部分ではありませんが、稀に探すをオフにされている方もいらっしゃると思います。

こちらがオフになっていると、探すを使ってiPhoneの場所を検索することができなくなります。

他にも、他人に盗まれたりした場合はiPhoneを初期化して個人利用にされる可能性もございます。

こちらをデフォルト設定のオンにしておくことで、他人に盗まれた場合に初期化してもホーム画面に移行出来ないよう、ロックが掛かります。

こちらの設定は必ず設定しましょう!

充電の最適化をオフにするのはバッテリーの寿命を縮めてしまいます!

たまに充電の最適化をオフにされている方も多いかもしれません。

こちらは、14シリーズ以前の場合は、バッテリーの最適化とOFFの2択でiPhone15以降は充電上限と、最適化がございます。

バッテリー充電の最適化は、充電時に一旦80%まで充電を行い、ユーザーが使用を始める直前まで80%を超える充電を保留する機能で、過充電を防いでくれる機能になります。

こちらをオフにすると、就寝前に充電すると充電時間によっては過充電になり、バッテリーの劣化を早めてしまいます。

こちらの設定はオンにしておくことをお勧めいたします!

今回は、重要部分に絞ってご紹介いたしましたが、参考になりましたでしょうか?

また幾つかご紹介いたしますのでその際もご確認頂ければと思います!

スマップル大分店

当店は飛び込みはもちろんですが、ご予約も歓迎!

下記から24時間ご予約可能です!

また、LINEを追加して頂くとご予約の他ご質問等にも対応可能です。

お問い合わせ、お見積りなどお気軽にご依頼ください♪

SNSも毎日更新してます(o^^o)

       

郵送修理はこちら

スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-04-18

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル大分店
営業時間10:00 ~ 20:00
TEL097-574-8530
住所〒870-0035
大分県大分市中央町2丁目1番17号 ブンゴヤ本社ビル1階東
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg