3DSLLが充電されてない??
こんにちは!スマップル大分店です。
当店ではiPhone/iPadの他に
Nintendo3DS系統の修理も受け付けております。
Nintendo 3DS/LL、Nintendo New 3DS/LL各種
修理を行っております。
3DSが壊れたらまず任天堂のサポートに連絡を
されるかと思いますが、修理までの手続きが長くて面倒・・・
当店では郵送または持ち込んでいただくとその場で
修理の見積、修理にかかる時間などを説明いたします。
買い替えるよりお安く済むかと思います。
まずは当店にご相談ください!
今回のお役立ち情報は、3DSのちょっとした小ネタ紹介です。
先日、お子さんを連れたお客様が来店されました。
お子さんがお使いの3DS、様子がおかしいとのことです。
充電器をさしてランプが点灯するが
すぐに消えてしまって気になるようです。
実はこれ、故障ではなく3DSの仕様となっています。
こちらが充電中の3DSです。
右上の電池マークに充電中の表示、右下の充電ランプが点灯しています。
この状態で充電がMAXになるとどうでしょうか。
電池マークがオレンジから青になり、充電ランプが消えています。
充電器をさしてもランプがすぐに消えてしまうようになると
充電がMAXであることを示しています。
お客様はお子さんと「故障じゃなくてよかった~」と笑っておられました。
こういった仕様は知らないと故障かな?と思ったり
不安になることがありますよね。iPhoneでも同じです。
どんなちいさなことでも構いませんので、当店にご相談ください。
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017-07-11