ホームボタンの反応が悪い時の対処法(*´Д`)
こんにちは(^^♪
大分駅から徒歩5分、若草公園のななめ前にあるスマップル大分店です♪
みなさんはiPhoneを使っていたら「ホームボタンの反応が悪いなー」
と思ったことはありませんか?
そんなホームボタンの反応が悪くなる原因はいくつかあり、
ホームボタンのコネクター部分の接触不良や
数年間使っていることにより少しずつ衝撃で
コネクターが外れるなどのコネクター関係や、
急にホームボタンの反応が悪くなった場合は
アプリを一度にたくさん起動させていることにより
処理にかなりの負荷がソフトウェアにかかり
ソフトウェアに不具合が起きる可能性もあります!
でも、ホームボタンが使えないと非常に困ります( ゚Д゚)
しかし、そんな時便利なのが「Assistive Touch」です!
「Assistive Touch」とは簡単に言えば代理キーとか短縮キーみたいなイメージです!
ホームボタンや電源ボタンなどが使えない時に大変役に立ちます♪
そんな「Assistive Touch」の設定方法は
【設定】 → 【一般】 → 【アクセシビリティ】 → 【Assistive Touch】
と進んで、ONにするだけです♪
ホームボタンの反応が悪い時は是非試してみて下さいね(*‘∀‘)
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018-08-04