画面が浮く原因
大分駅から徒歩5分!お隣に居酒屋の「かみふうせん」さんがございます
iPhone修理店のスマップル大分です。
これまでに、iPhoneの画面が浮いている、浮き上がっていると
お困りのお客様が数多く来店されました。
みなさんは何が原因で画面が浮いているのかわかりますか?
正体は、バッテリーの膨張です。
バッテリーが膨らんでしまい、画面を押し上げているのです。
左側が膨らんでしまったバッテリー、右側が新品のバッテリーです。
遠目からみても一目瞭然ですね。
バッテリーはびっくりするほど膨張します。
バッテリーの寿命はAppleでも公開していますが、1年半ぐらいです。
iPhoneの使用状況にもよりますが、大方1~2年ぐらいでしょう。
2年ほど使っていて急に画面が浮いてきだしたら
バッテリーの膨張が原因であることが明確です。
また、バッテリーの劣化は非常にわかりやすいです。
充電の減りが早くなる、10%~50%あるのに急に電源が落ちる
等、不具合がありましたらバッテリー交換の合図です。
画面が浮いた隙間から水分やゴミが入ってくると
データ破損など取り返しのつかないことになります。
まだ間に合ううちに、おかしいと思ったらバッテリー交換
を依頼されることをオススメいたします。
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017-06-24