使ってないけど消したくない、そんなアプリは「取り除い」ちゃいましょう!
「日常的に使うわけじゃないけれど、いらないわけじゃなくて……」
誰にだっていくつかはある、扱いに困ってしまう悩ましいアプリ。
iPhoneの容量が有限な以上、いつかは取捨選択に迫られてしまう難しい問題ですよね。
そんな悩ましいアプリたちは、とりあえずiPhoneからポイしちゃおう!?
データだけはそのまま捨てずに、アプリだけを「取り除い」ちゃう
iOS11の新機能をご紹介いたします!
まずは設定アプリから、「一般」→「iPhoneストレージ」へ。
これを下にスクロールすると、あなたのiPhoneに入っているアプリがずらり!
それぞれが現在どれくらいの容量を占めているのかなど、一目で判断することができます。
この中から、一時的に取り除きたいアプリを選んでそのままタップ。
すると詳細情報が表示され、Appのサイズと追加データの内訳などが確認できるほか
「Appを取り除く」「Appを削除」という二つの項目が見えるはず。
こちらより「Appを取り除く」をタップし、確認ウィンドウも同じく「Appを取り除く」へ!
たったこれだけでデータはそのまま、簡単に容量を軽くすることができました♪
一つ一つを選ぶのが面倒という方は、先程の「iPhoneストレージ」のページにて「非使用のAppを取り除く」を選択!
こちらは一定期間使用していないアプリを、自動で取り除いてiPhone内を整理してくれちゃいます♪
限りある容量を、あなたのかわりに賢くやりくり!
「Appを取り除く」、あなたも有効活用してみてはいかがでしょうか?
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018-07-04