iPhoneを振ってキャンセル
今日の大分県の最高気温は、大分市28℃・別府市28℃
佐伯市27℃・日田市30℃と、日田市では真夏日のような
暑さとなっております。これから日が経つにつれ気温は
どんどん上がってきますので熱中症対策を!
みなさんはiPhoneの「シェイク機能」をご存知でしょうか?
文字の通り、iPhoneを振ることでとある操作ができます。
・文章の入力を取り消せる。
メモ帳やメールなどで、文章を間違えたときに有効です。
長い分なので一文字ずつ消すのは面倒・・・
そんなときはiPhoneを振ってみてください。
この時にiPhoneを振ります。
取り消すをタッチすると文章全体が消えます。
また、消した文を元に戻したい時は
もう一度iPhoneを振ります。
やり直すとあるので、タッチすると文章が復活します。
iPhoneは軽く2~3回振るだけで認識します
強く振って、落として故障させないように注意!
また、振るという仕様のため振っていないのに
振ったと誤認識する場合もあります。
そういった時は、シェイク機能をオフにしましょう。
「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「シェイクで取り消し」
の順番でタッチします。最後に、シェイクで取り消しをオフにします。
いままで一文字ずつ消していた方や、振ってもいないのに
反応していた方にはお役に立てたのではないでしょうか。
是非活用してみてください。
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017-06-16