水没時の対処法
大分駅北口から歩いて5分、SMAPPLE大分店です。
6月6日ごろから、大分県も梅雨入りしたみたいですね。
当店での修理は画面交換・バッテリー交換がほとんど
ですが、これから雨の影響による水没が増えてくるかと思います。
雨だけでなく台所やお風呂、はたまたトイレに落としたりと
様々な原因でiPhoneを水没させてしまうことがあるかと思います。
iPhoneを水没させてしまった際に、応急処置として
いくつかの対処法を紹介致します。
・電源を切る
何事もなく操作ができても、水の影響でショートしてしまうと
ロジックボードが故障してしまうおそれがあります。
まずは電源を切りましょう
・SIMトレイを抜き、袋に乾燥剤を入れて密閉する
iPhone内部に水が残っていると
端子部分がさびてしまう危険性があります。
SIMトレイを抜いてiPhoneの中を乾燥させましょう。
袋に乾燥剤といっしょに閉じると効果的です。
・iPhoneのロジックボード側を上に向ける
iPhoneはどの機種でも、画面から見て右側に
ロジックボードが取り付けられています。
赤枠の部分ですね。
ロジックボードがさびてしまうと故障の原因となりますので
水分を下に逃がすよう、赤枠の部分が上になるように保管
しておくといいかと思います。
iPhoneを水没させてしまった時は、すぐにでも当店に連絡を!
時間が経てば経つほど、水没復旧の確立が低くなります。
なるべく早くお持ち下さい!
また、復旧できても数日で故障する可能性もございます。
すぐにバックアップを取り、最悪の事態に備えておきましょう!
TEL:097-574-8530
営業時間:10:00〜20:00
~最終受付:20:00まで~
郵便番号:〒870-0035
大分県大分市中央町2丁目1番17号
ブンゴヤ本社ビル1階東
~対応機種~
iPhoneXS Max・iPhoneXS
iPhoneXR・iPhoneX・
iPhone8・iPhone8Plus
iPhone7・iPhone7Plus
iPhone6・iPhone6s・iPhone6Plus・iPhone6sPlus
iPhone5・iPhone5c・iPhone5s・iPhoneSE
iPhone4・iPhone4s
~近隣地域~
大分県、大分市、別府市、由布市、佐伯市、臼杵市、宇佐市
杵築市、国東市、中津市、日田市、竹田市 津久見市、豊後大野市
豊後高田市、日出町、玖珠町、 九重町、姫島村
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県