ユーザー辞書の使い方!
こんにちは!
スマップル大分店です!!!
今日はゴールデンウィーク最終日なのに雨が降って気持ちが萎えますねー!
しかし、そんな気持ちも貼れるiPhoneのお役立ち情報を紹介したいと思います!
今回、紹介するのは【ユーザー辞書】!!!
普段、利用している人は少ないと思いますが、
この機能はWEBサイトを見ていて「この漢字なんて読むんだろう?」
なんて思った時にとても便利な機能です!
読めない漢字があったらGoogleやYahoo!などで調べている方には
【ユーザー辞書】の方が早く調べれます!!!
それでは【ユーザー辞書】を使って漢字を調べる方法を紹介していきたいと思います!
まず最初に読めない漢字を長押しして青く選択された状態にします!
⇩
次は項目が出て来ますので、【ユーザー辞書】を選択します!
⇩
そうすると漢字の読み方が出てきます!!!
これだけで漢字の読み方がわかるならGoogleやYahoo!で調べるよりも簡単ですよね!
スマップル大分店のお役立ち情報ではiPhoneの意外と知らない情報などを紹介しています!
iPhoneの気になる事などがある時は探してみて下さいね!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018-05-06