根強い人気のiPhone SEに、今年は新作が出るかも!?
ホームボタンの撤廃、高精度顔認証のFace IDの採用に有機ELディスプレイと
多数の革新的なアイデアを採用し、見事大成功を収めたiPhone X。
これを踏まえ、今年の2018年版iPhoneもホームボタンの採用されず、
Face IDを取り入れた3サイズのモデルが発表されるだろうとの予想ですが……
それらに加え、iPhone SE 2とも言える廉価版モデル、
第2世代iPhone SEが発表されるとの噂が浮上しています。
2016年春に初めて登場したiPhone SEは、未だに強い支持を受ける
4インチディスプレイの人気と、その手ごろな価格感に支えられ新興国をはじめ
世界全体で現在も売れ続けています。
その大きな人気にもかかわらず、昨年はアップデートのされることがなかったiPhone SE。
しかし台湾の市場調査会社TrendForceによると、市場のさまざまな需要に応えるため
今年は中価格市場をターゲットとした、第2世代iPhone SEを発売するとう予測を発表しました。
確かに現在の予想では、Face IDを取り入れた3モデルとも事実上
中~高価格帯のハイエンドモデルとなり、低価格帯をカバーするiPhoneが
登場しないのは若干不自然にも見えますよね。
現行の予想である、有機EL搭載の5.8インチと6.5インチモデルに6.1インチの液晶モデル。
これに加えて4インチ液晶のiPhone SE2が加われば、低価格~高価格帯と
ユーザーの需要に合わせた幅広い選択をすることができるように!
スマートフォンのハイスペック化・大型化の進み続ける現在の市場。
こういった廉価モデルにも力を入れることで、より広い需要に応える姿勢には
これからも期待したいところですね。
スマップル大分店からでした♪