12月2日未明より、iPhoneが再起動を繰り返してしまう不具合発生中!
現在タイトルの通り、iOS 11を搭載した多くのiPhoneに謎のトラブルが発生しているようです。
12月2日、本日に日付が変わった直後から発生しているとみられるもので
なんでも、iPhoneが数十秒ほどで勝手に再起動を繰り返してしまうというものだそう。
iOS 11以降の端末に見られる症状ということで、今のところOSに起因した不具合の可能性が高く
iPhoneのデフォルトの時計アプリにて、下のメニュー以外が真っ黒になり
表示されなくなってしまう不具合も同時に報告されていることから
iOS 11の時計機能に関するバグなのでは……?
とも推測されているようですが、現状は原因不明。
確実な対処法もわかっていないようですが、一部のユーザーからは
端末の設定「日付と時刻」より、日付を12月1日以前に戻したり
一部のアプリ(「欅のキセキ」「乃木坂46リズムフェスティバル」「Zaim」「au WALLET」「au Wi-Fiセキュリティ」などが該当しているようです)
の通知を切ると解消する、といった報告も。
該当のユーザーは現状、それらを試してみるしか無い状況ですが……
日付の変更や通知切りは、日常生活に大きな支障をきたすことになるうえ
これらも確実な対処法ではないとのこと。
スマップル大分店にも朝から同様の症状にて修理のご依頼、お問合せがあり
やはりかなりの方がお困りの様子……
OSのアップデートなど、Appleの迅速な対応を期待するしかないようです。
スマップル大分店は、iPhoneトラブルに関する情報収集を常に欠かさず行っております。
今回のように突発的な不具合に関しても、当店にご連絡いただければ
すぐに症状の原因、適切な対処法をご案内できる可能性が非常に高いです!
iPhoneトラブルにお困りの際は、是非スマップル大分店へお問合せください!