YouTubeアプリ、アップデートでバッテリー消費量改善
iPhoneでYouTubeのアプリを使用している方も多いかと思います。
iOS11を搭載したiPhoneやiPadでYouTubeアプリを使用して
動画を再生すると、驚くほどの速度でバッテリーを消費するバグが
以前から指摘されていましたが、どうやらアップデートによって
バッテリー消費問題が修正されたみたいです。
11月27日に、YouTubeアプリのバージョン12.45が配信され、
アップデートできるようになりました。
最新版ではバッテリー問題が修正されたことが
今回のアップデート内容に書かれています。
動画を再生するという性質上、YouTubeアプリは
ほかのアプリと比べバッテリー消費量が多いのは
納得がいき、ある程度は仕方のないことですが
iOS11がリリースされて以来、消費量が著しく増えたとの指摘が
各所であがっていた模様です。
アプリ使用ユーザーからは、
「iPhone XでYouTube動画を30分再生するとバッテリーが20%も減る」
「15分の再生で10%も減り、iPhone本体が明らかに熱くなった」
などの多数の報告があったようです。
iOSデバイスでYouTube動画を視聴する方は、できるだけ早く
YouTubeアプリを最新版にアップデートすることをお勧めします。
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017-11-28