iPhoneの初期化方法をおさらい。
ここ最近はiPhone8/8PlusにiPhoneXと怒涛の新機種ラッシュ!
iPhoneユーザーにとっては刺激の多く嬉しい数カ月となりました。
これを機に新機種へ乗り換え、
お使いになられてたiPhoneをお子様やご家族へ譲ったり
キャリアや中古ショップの下取りサービスを利用したり……
といった方もとっても多かったのではないでしょうか?
そういったとき、真っ先に行うことになるのがiPhoneの初期化!
普段はなかなか行わないこの操作、
突然言われてもどうやってやったらいいかわからない方も多いはず。
今回はそんな方のために、iPhoneのデータ初期化方法をおさらいしておきましょう。
その初期化方法はこちら。
①iCloudのiPhoneを探す機能をオフにする
「設定」→「ユーザー名」→「iCloud」→「iphoneを探す」→「オフ」
にしてApple IDを入力します。
この作業を行わないとアクティベーションロックされますので注意です。
②iCloudからサインアウト
iCloudに戻り、一番下のサインアウトをタップし、
サインアウトします。
③コンテンツと設定を消去。
「設定」→「一般」→「リセット」を開き、
「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップすると
iPhone内のデータがすべて初期化されます。
その際、機能制限パスワードを設定している場合、
そのパスワードを入力しないと初期化できませんので
注意して下さい。
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017-11-26