勝手にスリープが解除される・・・
こんにちは!SMAPPLE大分店です!
いよいよ明日オープン!是非お立ち寄りください!
みなさんはiPhoneの「手前に傾けてスリープ解除」
という機能はご存知ですか?
iPhoneを自分のほうに向けたり
持ち上げたりするだけでロック画面を表示できる
スリープボタン・ホームボタンを触らずに
画面をオンにできるため便利ですよね。
この機能は、iPhone6S以降に発表された
シリーズのiPhoneと、iOS10以降のバージョンにて
標準でオンになっている機能です。
便利な機能ではありますが、この機能を知って
いないと突然スリープ状態が解除されて戸惑うこともありますよね。
また、勝手に解除されると不便な場合もあります。
私は、ポケットの中にiPhoneを入れて歩いていました。
取り出して手に取ってみると、足に触れていたのか
勝手に操作され困った時もありました・・・
この機能をオン/オフする手順を紹介します。
まずは設定アプリを開きます。
「画面と明るさ」を表示します
。
「手前に傾けてスリープ解除」の項目がありますので
右のボタンをタッチしてオン/オフの切り替えを行います。
これにて手順は終了です。
iOSのバージョンを更新するとお使いのiPhone何か
機能が追加されている場合がございます。
バージョンを更新した際は、一度調べてみると
いいかもしれませんね!
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017-05-16