アイフォンのLEDフラッシュ通知とバイブレーションの設定方法
皆さんこんにちは!
iPhone修理専門店のスマップル大分店です!
皆さんはiPhoneを便利に活用できておりますか?
今回はiPhoneの便利機能をご紹介していこうと思います!
LEDフラッシュ通知
どのスマートフォンも同じですが、通知の知らせの際にバイブレーション、音を使ってお知らせしてくれると思います。
実はiPhoneには光もご用意されているのをご存知でしょうか?
音や振動に気付かない時もあるかと思いますが、光なら、ピカッとしたときに気が付くことが出来ます。
こちらの設定方法をご紹介致します。
iPhoneの設定→アクセシビリティ→オーディオ/ビジュアル→LEDフラッシュ通知をオンにすることで設定完了です!
これで着信や通知にも気が付きやすくなりますので是非ご活用ください!
余談ですが、こちらの機能はiPhoneはもちろん、iPadProシリーズにもLEDが搭載されておりますのでそちらでも設定が可能になっておりますので是非ご確認してみてくださいね!
バイブレーションオフ
通常では通知などの際に音とバイブレーションでお知らせしてくれますが、バイブレーションのみをオフにすることも可能になります。
それでは設定方法をご紹介いたします。
iPhoneの設定→アクセシビリティ→タッチ→バイブレーションをオフにすることで完了になります。
こちらをオフにすることで、緊急速報なども稼働しなくなってしまいます。
用途に合わせて設定してみてくださいね!
スマップル大分店
当店は飛び込みはもちろんですが、ご予約も歓迎!
下記から24時間ご予約可能です!
また、LINEを追加して頂くとご予約の他ご質問等にも対応可能です。
お問い合わせ、お見積りなどお気軽にご依頼ください♪
SNSも毎日更新してます(o^^o)
郵送修理はこちら
スマップル長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/