スマホの通知、3割は気分に悪影響!?
今や生活の一部となった、iPhoneをはじめとするスマートフォン。
より便利に、楽しく生活を送るためのツールのはずですが……?
なんとその通知の実に3割は、自分にとって不快な感情を引き起こしているという
研究結果が発表されたようです。
英ノッティンガム・トレント大学が独自に、約50万件のアラートを
計50人の被験者へと送り、その気分がどんな風に変化したかを調査。
その結果、送信された通知のうち32%が反感、心配、緊張、不安などの
気持ちの落ち込みにつながるマイナスの感情を引き起こしていたことがわかりました。
では、どんな通知が悪い影響を?
今回のテストでは様々な種類の通知を被験者に送信してテストを行いましたが、
その中でもOSのアップデートや、Wi-Fiの通知など
システム関連の通知がもっとも悪い影響を及ぼしていることがわかりました。
確かに、記事なんかを見ている最中に現れるWi-Fiやアップデートの通知に
度々イライラさせられているような……
そう思うと、確かに納得のいく調査結果に思えてきますよね。
他には、仕事関係の通知なんかがまとめて送られた場合も
気分の落ち込みにつながっているとのこと。
確かに、いつだって仕事の話は気持ちが重くなってしまいますね。
スマートフォンの通知は、利便性の向上に大きく買っているながらも
瞬間的に注意を向けさせられるその性質から連続した行動を妨げられ、
ストレスの蓄積につながってしまうことも。
よりよい生活のために進化し続けるスマートフォン。
未来のスマホは、「空気を読んで」くれるようになることを願うばかりですね。
TEL:097-574-8530
営業時間:10:00〜20:00
~最終受付:20:00まで~
郵便番号:〒870-0035
大分県大分市中央町2丁目1番17号
ブンゴヤ本社ビル1階東
~対応機種~
iPhoneXS Max・iPhoneXS
iPhoneXR・iPhoneX・
iPhone8・iPhone8Plus
iPhone7・iPhone7Plus
iPhone6・iPhone6s・iPhone6Plus・iPhone6sPlus
iPhone5・iPhone5c・iPhone5s・iPhoneSE
iPhone4・iPhone4s
~近隣地域~
大分県、大分市、別府市、由布市、佐伯市、臼杵市、宇佐市
杵築市、国東市、中津市、日田市、竹田市 津久見市、豊後大野市
豊後高田市、日出町、玖珠町、 九重町、姫島村
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県