iPhoneの充電を少しでも長持ちさせる方法
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは!
iPhone修理専門店のスマップル大分店です!
本日も雨が降っておりますので外出の際は傘を忘れずに持参してくださいね!
今回はiPhoneの充電を長持ちさせる方法についてご紹介しようと思います!
皆さんはiPhoneに低電力モードにする機能があるのをご存知だと思います。
iPhoneの低電力モードは、設定→バッテリーのページに説明がありますが、
低電力モードでは、iPhoneを完全に充電できるまでダウンロードやメール受信などのバックグラウンドでの動作を一時的に抑えられます。
と説明があります。
この状態でもバッテリーを抑えることは可能ですが、その他にも電力を抑える方法があるのをご存知ですか?
その設定ですが…
まずは、画面の明るさを必要最低限に抑える事です。
あとは、設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズを選択し、一番下に行くと明るさの自動調整をOFFにすると自動的に調節されることなく、明るさが勝手に変わらなくなるので電力を抑えることが出来ます。
もうひとつは、設定→アクセシビリティ→動作→視差効果を減らすとあるのでそちらをOFFします。
視差効果とは、アプリを開くときや、タスクを表示など様々な画面でのアニメーションの有無になります。
なので、少しでも長く使いたい方は通常とはかなり変わりますが、こちらで電力を抑えることが出来ます。
最後は設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズと進むと”透明度を下げる”とあるので、そちらをONにします。
するとホーム画面に戻ると違和感がありますが、動作的にはほぼ支障が出ない所です。
以上が充電の持ちを普段より少しでも長く使える方法でした!
充電の持ちが悪い時や少しでも長く使いたい方は、是非この機能を使ってみて下さいね!
郵送修理はコチラから
https://smapple-oita.com/往復送料無料
スマップル長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/
TEL:097-574-8530
営業時間:10:00〜20:00
~最終受付:20:00まで~
郵便番号:〒870-0035
大分県大分市中央町2丁目1番17号
ブンゴヤ本社ビル1階東
~対応機種~
iPhoneXS Max・iPhoneXS
iPhoneXR・iPhoneX・
iPhone8・iPhone8Plus
iPhone7・iPhone7Plus
iPhone6・iPhone6s・iPhone6Plus・iPhone6sPlus
iPhone5・iPhone5c・iPhone5s・iPhoneSE
iPhone4・iPhone4s
~近隣地域~
大分県、大分市、別府市、由布市、佐伯市、臼杵市、宇佐市
杵築市、国東市、中津市、日田市、竹田市 津久見市、豊後大野市
豊後高田市、日出町、玖珠町、 九重町、姫島村
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2021年02月14日