iPadでフリック入力をする方法
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは!
iPhone修理専門店のスマップル大分店です(๑>◡<๑)
今回はiPadのお役立ち情報をご紹介しようと思います!
日本語入力はかな入力、ローマ字入力のみ。
そう思われていませんか?
いいえ、フリック入力も実はできてしまうんです( ゚д゚)
フリック入力をするには予め「かな入力」を設定しておく必要があります。
設定後はまず、キーボードを表示します。
ローマ字入力で表示したら
このように表示されると思います。
その次は、キーボード上で「ピンチイン」をします。
すると…
このようにキーボードが半分の状態で表示されますので、🌐マークを押して「かな入力」にしますと…
このようにiPhoneのようなキーボードが出てきました!
これで、フリック入力ができますので、ローマ字入力やかな入力が使いにくい方には重宝すると思いますので、フリック入力が良い方は是非この手順で使ってみてくださいね٩(^‿^)۶
やっぱローマ字入力が良いと思われる方は、先ほどの逆の手順ですると元に戻ります!
今回使用したものは、IOS12.4.9のiPad mini2ですが、最新のiPadOSでも同じ手順で利用可能ですのでご安心くださいませm(._.)m
郵送修理はコチラから
https://smapple-oita.com/往復送料無料
スマップル長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/
TEL:097-574-8530
営業時間:10:00〜20:00
~最終受付:20:00まで~
郵便番号:〒870-0035
大分県大分市中央町2丁目1番17号
ブンゴヤ本社ビル1階東
~対応機種~
iPhoneXS Max・iPhoneXS
iPhoneXR・iPhoneX・
iPhone8・iPhone8Plus
iPhone7・iPhone7Plus
iPhone6・iPhone6s・iPhone6Plus・iPhone6sPlus
iPhone5・iPhone5c・iPhone5s・iPhoneSE
iPhone4・iPhone4s
~近隣地域~
大分県、大分市、別府市、由布市、佐伯市、臼杵市、宇佐市
杵築市、国東市、中津市、日田市、竹田市 津久見市、豊後大野市
豊後高田市、日出町、玖珠町、 九重町、姫島村
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2021年01月25日