Appleの社名の由来
カテゴリ:お役立ち情報
みなさん、こんにちは!
iPhone修理スマップル大分店です(o^^o)
今回は、Appleにまつわる雑学をご紹介したいと思います!!
今では世界有数の企業であるApple。
GAFAM(Google・Amazon・Facebook・Apple・Microsoft)という、IT業界で独占的な力を持つ企業の一つですね。
なぜ、Appleは現在の社名になったのでしょうか。
Appleの創業者の一人であるスティーブ・ジョブズは、ビートルズの大ファンでした。
そのビートルズはキャリアの途中で”アップルレコード”という音楽の会社を自分たちで立ち上げました。
よって、ジョブズは自分の社名にもAppleという文字をいれたかったそうです。
また、Appleというと、頭文字が”A”から始まりますよね。
ですので、abcd…順に企業名が並べられている電話帳などで、ジョブズがそれまで務めていた”ATARI”社よりも先にくるようにしたかったということもある…という説もあります。
今では当たり前に聞く社名も、どのような経緯でそのような名前になったのか、意外と知らないものですよね。
話のネタに是非覚えておいてください(^^)
郵送修理はコチラから
https://smapple-oita.com/往復送料無料
スマップル長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/
TEL:097-574-8530
営業時間:10:00〜20:00
~最終受付:20:00まで~
郵便番号:〒870-0035
大分県大分市中央町2丁目1番17号
ブンゴヤ本社ビル1階東
~対応機種~
iPhoneXS Max・iPhoneXS
iPhoneXR・iPhoneX・
iPhone8・iPhone8Plus
iPhone7・iPhone7Plus
iPhone6・iPhone6s・iPhone6Plus・iPhone6sPlus
iPhone5・iPhone5c・iPhone5s・iPhoneSE
iPhone4・iPhone4s
~近隣地域~
大分県、大分市、別府市、由布市、佐伯市、臼杵市、宇佐市
杵築市、国東市、中津市、日田市、竹田市 津久見市、豊後大野市
豊後高田市、日出町、玖珠町、 九重町、姫島村
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2020年07月31日