Appleロゴの雑学
カテゴリ:お役立ち情報
みなさん、こんにちは!
iPhone修理スマップル大分店です(o^^o)
今回は、iPhoneに関する雑学をご紹介したいと思います。
Appleが発売している製品はたくさんありますが、MacBookはその中でも売れ筋ですよね💻
MacBookのトレードマークといえば、画面裏についているアップルマークです。
少し前までのモデルではそのマークは光るように設計されていましたが、最近になって光らないものに変わりましたね。
なるべく設計の無駄を省き、消費電力やスペースなどを確保する為でしょうか。
このアップルマーク、実は今と昔とでは向きが逆ってご存知でしたか?
昔のマークは、今と違ってMacBookを開いた時に逆さになるようにデザインされていたのです。
何故か気になりますよね…。
開いた時に逆さになるということは、閉じた状態でユーザー側から見たら正しい向きに見えるということです。
つまり、開いた時に逆さま向きになるように配置しないと、ユーザーがMacBookを開く時に戸惑ってしまうから、そのようなデザインになっているのです。
しかしながら、「ユーザーがMacBookの向きに戸惑う時間は一瞬だが、MacBookを開いて使用する時間はずっとだ。」ということで、MacBookを開いた時にロゴが正しい向きになるように後に変更したのだとか。
話の小ネタとして覚えておいてください^_^
郵送修理はコチラから
https://smapple-oita.com/往復送料無料
スマップル長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/
TEL:097-574-8530
営業時間:10:00〜20:00
~最終受付:20:00まで~
郵便番号:〒870-0035
大分県大分市中央町2丁目1番17号
ブンゴヤ本社ビル1階東
~対応機種~
iPhoneXS Max・iPhoneXS
iPhoneXR・iPhoneX・
iPhone8・iPhone8Plus
iPhone7・iPhone7Plus
iPhone6・iPhone6s・iPhone6Plus・iPhone6sPlus
iPhone5・iPhone5c・iPhone5s・iPhoneSE
iPhone4・iPhone4s
~近隣地域~
大分県、大分市、別府市、由布市、佐伯市、臼杵市、宇佐市
杵築市、国東市、中津市、日田市、竹田市 津久見市、豊後大野市
豊後高田市、日出町、玖珠町、 九重町、姫島村
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2020年07月21日