バッテリー膨張の危険性
カテゴリ:お役立ち情報
みなさん、こんにちは!
iPhone修理スマップル大分店です🍎
私たちが普段使っているiPhoneはとても美しい物ですね。
Androidのスマホなんかにも素敵な端末がありますが、やはりiPhoneに勝るものはないような気がします。
さて今回は、バッテリーについてお話ししたいと思います。
バッテリーが劣化すると、最大容量が低下するだけでなく、膨張することがあります。
このバッテリーの膨張、なぜ起こるかご存知ですか?
劣化によりバッテリー内部の電解質が酸化し、化学反応によりガスが発生するからなんです!このガス、もちろん可燃性がある為、そのまま持ち歩くととても危険…。
もちろん、メーカーさんもそんな危険なものを販売するわけにはいかないため、ガスが発生したとしてもすぐさま大事故にならないような作りにしています。ですが、リスクはなるべく少なくするに越した事はありません。
また、バッテリー膨張によって、さまざまな部品が影響を受けます。バッテリーの裏に配線があったりすればそれが圧迫されたり、バッテリーの膨らみによって画面が曲がり、液晶に異常が出たり、本体と画面の間に隙間ができることで防水性能が著しく低下したり….。
とにかく、バッテリーが膨張したら、一刻も早く交換することをお勧めします!
TEL:097-574-8530
営業時間:10:00〜20:00
~最終受付:20:00まで~
郵便番号:〒870-0035
大分県大分市中央町2丁目1番17号
ブンゴヤ本社ビル1階東
~対応機種~
iPhoneXS Max・iPhoneXS
iPhoneXR・iPhoneX・
iPhone8・iPhone8Plus
iPhone7・iPhone7Plus
iPhone6・iPhone6s・iPhone6Plus・iPhone6sPlus
iPhone5・iPhone5c・iPhone5s・iPhoneSE
iPhone4・iPhone4s
~近隣地域~
大分県、大分市、別府市、由布市、佐伯市、臼杵市、宇佐市
杵築市、国東市、中津市、日田市、竹田市 津久見市、豊後大野市
豊後高田市、日出町、玖珠町、 九重町、姫島村
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2020年06月15日