いよいよ近づくiOS 11!
今月発表が噂されるiPhone 8と、それに合わせる形でリリースが予定されるiOS 11。
iPhone 8と共に10周年を記念するに相応しい大規模アップデート!ということで、
現在100以上にわたる新機能が搭載されると発表されています。
現在は、Aテストユーザー向けのパブリックベータ版という形で
一般の方も一足先にこれらを体験することができるようになっていますね。
新機能の内容をざっと読みこんだだけでも、
・「写真」アプリのGIFアニメへの対応
・Webページを簡単にPDF化し、好きな箇所に自分の指でマークアップ(印をつける)することができるように
・iPhoneの画面をそのまま録画できるスクリーンレコーディング機能が搭載
・iPhoneのソフトウェアキーボードを片手で使用できるように設定可能に
等々、既存のユーザーにとっては嬉しい新機能が目白押し!
とはいえ、手放しでは喜べない部分も……
今回からは32ビットアプリが動作対象外になってしまい、該当するアプリのアップデートが無い場合に
アプリを使用できなくなってしまうとのこと。
32ビットのアプリの数は18万本以上、全体の約8パーセント。
これらが一時的に、またはずっと使えなくなってしまうのは一大事ですよね。
好きなゲームができなくなっちゃう!なんて人もきっといるはず……
とはいえ。
それらを差し引いても、iPhoneだけでできることが更に広がることは間違いなし。
新しい機能とも上手に付き合って、素敵なiPhoneライフを送りましょう♪
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017-09-01