水たまりに落ちたiPhoneを復活!
お客様が飛び込みで来店されました。
手に持っているのはiPhone6S。
どうやら電源が入らなくて困っている様子です。
来店される2日前、大分では一時的な大雨が降りました。
その時外に出ており、たまたま水たまりにポチャンと
iPhoneを落としてしまったみたいです。
落としてからすぐは使えていました。
1日後、朝起きると電源が落ちていて
全くの無反応となってしまったそうです。
そこで、水没復旧をスマップル大分店へ依頼しに来店されました。
お客様のiPhoneを開けてみると
水分がまだ残っています。
部品を全部取り外し、水分をとりましょう!
基盤を外したら、コネクタ部分の腐食を取り除き
基盤全体を洗浄&乾燥させます。
基盤を十分に乾燥させたら、動作確認です。
・・・・ですが、反応がありません。
水没した影響でどこかのパーツが故障している可能性が。
試しに新しいバッテリーを仮付けしてみましょう。
この状態で電源が入るか確認をしてみます。
無事に電源が!!!
水没した端末は、どこかのパーツが壊れてしまっていることがほとんど。
今回のお客様はバッテリー交換で復旧いたしました。
ただ、またいつ使えなくなるか保証ができませんので
すぐにバックアップ&データの移行を!!!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017-08-04