ポケモンGO!店の周りを歩きました。
日本でも社会現象になったアプリ「ポケモンGO」。
7月22日で日本版リリース開始から1年が経ちました。
去年の7月はポケスポットに集まる人がそこら中にいました。
最近ではほとんど見かけなくなりました。
先日、レイドバトルというシステムで伝説のポケモンが
現れるようになってから、また人が集まってる光景が。
なんだか懐かしく思います(*^-^*)
スマップル大分店の周りにもポケスポットが。
今日は店舗の周りを散策しながらポケスポットの紹介をいたします。
まずは若草公園。スマップル大分店の目の前にある公園です。
入口と噴水です。噴水は有名ですね。
若草公園には2つありました。
ここはよくイベントが開催される公園です。
若草公園の前にはタリーズコーヒーがあります。
タリーズコーヒー中央町店です。
修理の待ち時間にぴったりかもしれません。
タリーズコーヒーはセントポルタ中央町と繋がっています。
少し歩いてみましょう。
中心地点は広場となっています。
この広場がポケスポットでした。
ここを通るときは特に見上げたりしていませんでした。
上には幻想的なアートが!ポケモンGOで新しい発見に出会いました。
世界的に人気となったポケモンGO。
1周年を記念してイベントが開催されるとの情報も。
最近起動していない方も、久しぶりに
やってみてはいかがでしょうか(*^-^*)
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017-07-29