水没したまま使い続けて……
大分県内どこからでも!
郵送修理も承っておりますiPhone修理専門店、SMAPPLE大分店です。
さて、皆様本日7月10日はどんな日かご存知ですか?
そうです、休み明けで気持ちの重い月曜日……ではなく。
日本有数のお寺である東京・浅草寺の縁日、四万六千日です!
この四万六千日という日、あまり聞き慣れない言葉だと思います。
各地の観音様にある功徳日という日のうち、もっとも有名なのが
この浅草寺の四万六千日なのですが、実はとってもお得(?)な日なんです!
なんとこの日に参詣すると、四万六千日お参りしたのと同じご利益が得られるのだとか……!!
毎日参詣したと仮定しても約126年ぶん、まさに桁違いのご利益ですね。
大分日田にある観音様なども皆様馴染みがあると思いますが、
こちらにもちゃんと功徳日というものがございます。
こちらは毎月18日で、やはりこの日に参詣すると大きなご利益があるとのこと♪
ちなみに1月18日は初観音とよばれ、その年初めての観音様の縁日として
多くの人が集まるようです。
仕事や恋愛、健康などなど……
いくつになっても悩みは尽きませんよね。
こういった日をきっかけに、寺院などへ足を運んでみるのも良いかもしれません。
さて、本日の修理をご紹介します。
iPhone 5Sの液晶に異常が……
水没したiPhoneをそのまま使用し続けていたところ、
突然このようになってしまったとのこと。
バッテリーの減りも最近早く、とても不便ということで
内部の洗浄と液晶の修理にバッテリーの交換をご希望されました。
内部を綺麗にリフレッシュしてもっともっと長く使っていただきたい!
ということで早速修理させていただきました。
液晶の修理とともに内部も綺麗に洗浄♪
これでまだまだ現役です!
今回のように複数個所の修理もお任せあれ♪
iPhone修理はSMAPPLE大分店へ!