iPhoneの画面がまぶしいときもっと暗くする小ワザ!
大分駅から歩いてたったの5分の
スマップル大分店です♪
即日修理が可能で、テータもそのままですので
iPhoneが故障した際はそのままスマップル大分店にお越しくださいね(*^^*)
今回のお役立ち情報はiPhoneの設定から!
iPhoneの画面の明るさについてです。
通常、画面の明るさを調節するには
画面下からスワイプして出てくる
コントロールセンターから行うと思います。
こちらからスライダーを一番下まで下げた状態の明るさは
十分暗いと思います。
私は目が疲れているからか、部屋の電気を消した状態で
最小の明るさにしたiPhoneを見たとき眩しいと感じてしまいます。
実は、設定から明るさ、
正確にはホワイトポイントを下げられる機能があります!
設定を開き、
「一般」→「アクセシビリティ」→「ディスプレイ調整」と進みます。
すると、一番下に「ホワイトポイントを下げる」という項目があります!
こちらをオンにして、下のスライダーを右に動かしていくと、
どんどん暗くなっていくように感じます。
下部に記載されているように、明るい色の明度を下げる機能です。
今回は、最小の明るさから、さらに全体的に暗くする目的でこちらの機能を利用しました。
バックライトの光量を下げることとホワイトポイントを下げることは仕組みが異なります。
最小の明るさでも眩しいという方は、こちらの機能を試されてみてください♪
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018-08-19