もしもの為に!「緊急SOS」をカンタン操作で呼び出せるように設定しませんか?
カテゴリ:お役立ち情報
iOSのアップデートに伴って、iPhoneへ搭載された「緊急SOS」機能。
普段の使用ではこの機能を自覚することは少なく、非常に地味に感じがち。
もちろん使う機会のないことが一番、なのですが……
それでももしもの時は、いつ起こり得るかわかりません。
あなたが危険に晒されたとき、手元のiPhoneがあなたを救う一助となるならば
それはまさしく値千金!
備えておく価値は、きっとあるはずです。
現在iPhoneに搭載されているSOS機能の呼び出し方は、デフォルトでは
サイドボタン+音量ボタンを同時に長押し→SOSのスライドスイッチをシュッ!
……なのですが、とっさのSOSに思い出して操作できるとは限りませんよね。
自分にわかりやすいように、「カスタムアクション」でSOS機能を割り当ててみましょう。
まずは割り当てるための、緊急連絡先の設定から。
「設定」→「緊急SOS」から「ヘルスケアで連絡先を設定」。
「ヘルスケア」アプリが起動したら、必要な情報を入力し
「メディカルIDを生成」→「緊急連絡先を追加」でへ。
これで緊急SOSの機能が使えるようになりました!
お次は「カスタムアクション」の設定です。
「設定」アプリを開き、「一般」→「アクセシビリティ」へ。
「Asistive Touch」を開くと、「カスタムアクション」のところに
シングルタップ、ダブルタップ、長押しとそれぞれ項目があります。
この中から割り当てたいアクションを選び、「SOS」を選択すれば無事設定完了です!
これでカンタン動作で、緊急時には設定した連絡先へSOSを送ることができます。
一度設定しておけば、いざという時も安心ですね♪
スマップル大分店からでした♪
TEL:097-574-8530
営業時間:10:00〜20:00
~最終受付:20:00まで~
郵便番号:〒870-0035
大分県大分市中央町2丁目1番17号
ブンゴヤ本社ビル1階東
~対応機種~
iPhoneXS Max・iPhoneXS
iPhoneXR・iPhoneX・
iPhone8・iPhone8Plus
iPhone7・iPhone7Plus
iPhone6・iPhone6s・iPhone6Plus・iPhone6sPlus
iPhone5・iPhone5c・iPhone5s・iPhoneSE
iPhone4・iPhone4s
~近隣地域~
大分県、大分市、別府市、由布市、佐伯市、臼杵市、宇佐市
杵築市、国東市、中津市、日田市、竹田市 津久見市、豊後大野市
豊後高田市、日出町、玖珠町、 九重町、姫島村
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2018年02月19日