iOS15.2の充電持ちと対策!
皆さんこんにちは!
iPhone修理専門店のスマップル大分店です!
本日は最新のiOS15.2に関する不具合情報をお届けいたします!
充電の持ち
ios15.2からバッテリーの減りが早いという声があがっております。
アップデート直後はバッテリーを多く使う傾向にはありますが、そちらは仕方ない部分になりますが、自分自身の端末でも少し早いとは思います。
対策
①バックグラウンド動作の制限
手順としては、iPhoneの設定→一般→Appのバックグラウンド更新からお好みに合わせてOFFにすることで可能になります。
②明るさの自動調整をONにする
手順は、iPhoneの設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→明るさの自動調節をONにすることで可能になります。
③不要な位置情報をOFF又は使用中のみにする
手順は、iPhoneの設定→プライバシー位置情報サービス→お好みに合わせてOFF又は使用中のみに設定してみて下さい!
④5GをOFF又はオート
5Gでは通信速度は早いですが、バッテリーの持ちが大きく変わってきます。
手順は、iPhoneの設定→モバイル通信→通信のオプション→音声通話とデータ→こちらから4Gでも不満無ければ、4Gでもよいですが、せっかく5Gだから使いたい方はオートをお勧めいたします!
スマップル大分店
当店は飛び込みはもちろんですが、ご予約も歓迎!
下記から24時間ご予約可能です!
また、LINEを追加して頂くとご予約の他ご質問等にも対応可能です。
お問い合わせ、お見積りなどお気軽にご依頼ください♪
SNSも毎日更新してます(o^^o)
郵送修理はこちら
スマップル長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2022-01-12