iPhone13Proのフレームレートと簡易アクセス方法
皆さんこんにちは!
iPhone修理専門店のスマップル大分店です!
皆さんは最新のiPhoneを利用しておりますか?
最新のiPhoneでは、今までのものでは、リフレッシュレートが60Hzだったのが120Hzと2倍の動きになり、とても滑らかに動く様になりました!
今回はiPhone13Proで使える知ってて便利機能を紹介いたします。
①リフレッシュレート制限
まずはiPhoneの設定を開き、アクセシビリティを開きます。
開くことができましたら、動作という項目を開きます。
開きましたら、1番下のフレームレートを制限という項目をオンにすることで60Hzにすることで電力の消耗をおさえることができます!
ですが、13Proは充電の持ちも改善されていますのであまりする必要はないかと思います。
ここからは13に限らず使える機能をご紹介いたします。
簡易アクセス
皆さんは簡易アクセスを利用していますか?
こちらはホームボタンのある機種では、ホームボタンを軽くダブルタップすることで可能になり、フルディスプレイモデルでは、ホームボタンの横棒を下に下ろすことで可能となります!
皆さんも是非お試しくださいね!
スマップル大分店
当店は飛び込みはもちろんですが、ご予約も歓迎!
下記から24時間ご予約可能です!
また、LINEを追加して頂くとご予約の他ご質問等にも対応可能です。
お問い合わせ、お見積りなどお気軽にご依頼ください♪
SNSも毎日更新してます(o^^o)
郵送修理はこちら
スマップル長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2022-01-08