iOS15.2は使用できなくなってもパソコンなしで初期化が可能。
皆さんこんにちは、iPhone修理のスマップル大分店です💡
iPhoneなどを動かすのに欠かせないシステムであるiOS、こちらを書いている現時点での最新バージョンは15.2となっています。
本日はこのiOS15.2より追加された、局所的ではあるもののある意味便利な機能をご紹介します。
使用できませんの状態から初期化が単独で出来る様に。
ご存知の通り、iPhoneはパスコードを設定する事で個人情報を保護する事ができます。
そしてこのパスコードは一定回数連続で間違えた時、端末に完全にロックを掛けてしまう機能も(~_~;)
このとき”iPhoneを使用できません”の表示が画面に現れ、緊急通報以外の操作が出来なくなってしまいます。
こうなるとどう頑張っても使用は叶わず、iPhoneを初期化…データを全て削除するしかないという悲しい事態になるわけですが、これまではこの状態から初期化するにはiTunesを入れたパソコンが必要でした。
ところがiOS15.2以降、このパソコンに繋ぐ必要性が無くなったのです(=゚ω゚)ノ
パソコンに繋がず初期化する方法
方法自体はいたってシンプル…上にも書きましたが、限界までパスコードを間違えると”iPhoneは使用できません”の表示が出てしまいます。
iOS15.2ではこの画面が出ると同時に、画面下部に”iPhoneを消去する”という項目が出る様に(゚д゚)
わざわざiTunesに繋がなくとも単独で行なえるわけです。
必要なものと注意点
この方法で初期化を行う際には通信回線…キャリア通信やWi-Fiへの接続が必要です。
加えてAppleIDにログインしている端末なら、そのIDとパスワードが必要に。
IDとパスワードすら忘れてしまっていた場合は初期化できず…これは第三者の使用を防ぐためだと思われます(~_~;)
制約はありますが、もしもの時の為に覚えておいても損はない機能…使わずに済むのが一番ですが、万が一の際はご活用ください。
スマップル大分店
当店は飛び込みはもちろんですが、ご予約も歓迎!
下記から24時間ご予約可能です!
また、LINEを追加して頂くとご予約の他ご質問等にも対応可能です。
お問い合わせ、お見積りなどお気軽にご依頼ください♪
SNSも毎日更新してます(o^^o)
郵送修理はこちら
スマップル長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/