iPhoneアルファベットの大文字を連続で入力する小ネタ
今週はずっと雨が続いていましたが、10月20日現在
少し勢いが弱まっています。
週末の土日にかけて、大分県内でも様々な場所で
イベントが開催されますね。
どこかへ出掛ける予定の方も多いのではないでしょうか。
ですが、台風21号が接近しており、イベントが中止になる場所も多い様です。
せっかくの土日ですが、みなさまどうか安全に過ごされますようお気を付けください。
今日は、iPhoneの小ネタを一つ紹介します。
iPhoneには知られざる機能が盛り沢山。
「これ、誰が使うの?」というような機能まで。
知っていると得をする、そういった小ネタの紹介です。
アルファベットを、大文字で入力したいときに便利な操作です。
英文字のキーボードを開くと、最初の文字は大文字になると思います。
「全部大文字で入力したい」ときは、一回一回shiftキーを押すのが面倒ですよね。
キーボードを入力しているときに間違えて手間取ることも。
そんなときに便利な方法をお伝えします。
全て大文字で入力したいときは「shiftキーを2回タッチ」
することで大文字入力が固定されます。
意外と便利なこの機能、是非お試しください。
iPhoneの小ネタ紹介でした♪
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017-10-20