iPhoneストレージのキャッシュについて
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは!
iPhone修理専門店のスマップル大分店です(^o^)/
今回はiPhoneの容量(内部ストレージ)についてご紹介しようと思います!
まず、設定を開いて、一般に進んで、iPhoneストレージをタップすると、現在どのアプリがどのくらい使っているかを把握することができます。
その中で、「なにこれ?」と思われるこうもくがあります。
それは、「その他」という項目だと思います。
その他というのは…
※その他というものは使わなくなったアプリなどのキャッシュは自動的に消えますので個人で消す場合は初期化しか手段はありませんのでご了承ください。
- 削除できないログ、キャッシュ
- Siriの音声やフォント、辞書ファイル
- キーチェーンやCloudkitデータベース
ログというのは、簡単に説明しますと、iPhoneの日記です。
いつ、誰が、何をやったか、補足
になります。
キャッシュというのは、簡単に説明しますと、よく使うアプリデータを取り出しやすい場所に置いておくということです。
キャッシュというものがない場合は、アプリを起動するためのものが、予め準備されたない状態になります。
なので、起動に少し時間が空いてしまいます。
キャッシュというものがあれば、時間を最小限に抑えて素早く起動することができます!
その他というものはiPhoneにとってとても重要なファイルだとわかってもらえれば幸いです!
郵送修理はコチラから
https://smapple-oita.com/往復送料無料
スマップル長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/
TEL:097-574-8530
営業時間:10:00〜20:00
~最終受付:20:00まで~
郵便番号:〒870-0035
大分県大分市中央町2丁目1番17号
ブンゴヤ本社ビル1階東
~対応機種~
iPhoneXS Max・iPhoneXS
iPhoneXR・iPhoneX・
iPhone8・iPhone8Plus
iPhone7・iPhone7Plus
iPhone6・iPhone6s・iPhone6Plus・iPhone6sPlus
iPhone5・iPhone5c・iPhone5s・iPhoneSE
iPhone4・iPhone4s
~近隣地域~
大分県、大分市、別府市、由布市、佐伯市、臼杵市、宇佐市
杵築市、国東市、中津市、日田市、竹田市 津久見市、豊後大野市
豊後高田市、日出町、玖珠町、 九重町、姫島村
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2021年01月24日