近接センサーという部分について
カテゴリ:お役立ち情報
みなさん、こんにちは!
iPhone修理スマップル大分店です。
本日は、iPhoneにまつわる情報をご紹介させていただきたいと思います。
皆さん、iPhoneで通話する時には”近接センサー”という部分が重要な働きをしてくれることをご存知ですか?
iPhoneは、ガラケーと違って物理的なボタンはほぼないですよね。その代わりに、画面にタッチして操作するわけです。
ですので、ボタンを押し込まなくても肌に触れるだけで反応してしまうのです。
つまり、通話する際に画面がそのままだと、ほっぺたに触れて色々な誤タッチを起こしてしまうことがあるのです。
ここで重要な役割を果たすのが”近接センサー”です。
iPhoneを通話する際、顔の側面に近づけると、センサーが反応して画面をオフに、また、タッチが効かなくなるようにしてくれるのです。
この近接センサー、フロントカメラという部分を構成する部品の一つなのですが、画面を割ったりしてしまうとこちらにも不具合が出てくる場合があります。
近接センサーが壊れても、通話自体はできるのですが少し不便ですよね。
そのような場合、当店では、そちらの交換修理にも対応しておりますので、是非ご利用ください。
郵送修理はコチラから
https://smapple-oita.com/往復送料無料
スマップル長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/
TEL:097-574-8530
営業時間:10:00〜20:00
~最終受付:20:00まで~
郵便番号:〒870-0035
大分県大分市中央町2丁目1番17号
ブンゴヤ本社ビル1階東
~対応機種~
iPhoneXS Max・iPhoneXS
iPhoneXR・iPhoneX・
iPhone8・iPhone8Plus
iPhone7・iPhone7Plus
iPhone6・iPhone6s・iPhone6Plus・iPhone6sPlus
iPhone5・iPhone5c・iPhone5s・iPhoneSE
iPhone4・iPhone4s
~近隣地域~
大分県、大分市、別府市、由布市、佐伯市、臼杵市、宇佐市
杵築市、国東市、中津市、日田市、竹田市 津久見市、豊後大野市
豊後高田市、日出町、玖珠町、 九重町、姫島村
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2021年01月21日