待ちに待ったiPhone 8/iPhone X!あなたはどっち?その2
先ほどに続きまして、iPhone8/8Plusのご紹介!
通常のナンバリングの延長として作られたiPhone 8/iPhone 8Plus。
こちらは今まで通りのLCDディスプレイが使用され、ディスプレイ下部には
見慣れたホームボタンが!
見た目にiPhone Xほどの衝撃はないものの、こちらもiPhone Xと同じA11 Bionicチップが搭載され
性能は大幅強化。
なんと処理能力は25%、電力効率は70%も改善しているそうです。
こちらもワイヤレス充電、高速充電に対応しているとのこと!
特に高速充電は30分で最大50%もの充電が可能ということで、
ヘビーユーザーにとっては欠かせないポイントになりそうですね♪
こうして見ると甲乙つけがたいそれぞれの機種。
自分に合ったものを選ぶためには、どういった基準で選ぶのが良いでしょうか?
まずは見逃せない、それぞれの価格から見てみましょう。
価格はiPhone 8/64GBが78,800円、同iPhone Xが112,800円。
次世代型のハイグレードモデルであるiPhone Xに対し、iPhone 8は非常に近い特徴を持つ
廉価版という扱いのようですね。
この値段差ながら、同等のCPU搭載は嬉しいポイント!
ここは大きな選択基準になりそうです。
お次は、発売時期について。
発売時期もそれぞれ大きく異なり
iPhone 8/iPhone8 Plusが9月22日、iPhone Xは11月3日と
iPhone Xが後から追いかける形に。
新しいiPhoneをいち早く体験したい!という人は、
iPhone 8がオススメと言えそうですね♪
これまでのiPhoneユーザーにとって安心感のあるデザインに
散りばめられた新技術の数々が魅力的なiPhone 8。
新しい試みに満ちた新世代モデルのiPhone X。
どちらもきっと、あなたの生活に新しい刺激をもたらしてくれるはず。
10年間の集大成ともいえる今年の機種たちを、ぜひ手に取って体験しちゃいましょう!