通知を人に見られたくない場合…
みなさんこんにちは(◯´∀`◯)!
iPhone修理スマップル大分店です📱🍎
今更な話にもなってしまいますが、スマートフォンの普及率はすごいものになっていますね。
最近はパソコンを持たず、スマホのみで仕事などを完結させる方も増えているようです。
今まで以上に、スマホに個人情報や仕事の情報などが詰め込まれるようになるので、それに対してのセキュリティはきっちりと行なっておきたいものですね。
iPhoneにはそのような場合に便利な機能があります!
メール、LINE、Twitter、Facebook…etc、それらの通知が来ると、ロック画面に表示されますよね。
そこには、どのアプリの通知かという事だけではなく、ある程度の内容も表示されます。
いちいちアプリを開かずとも大まかな内容が理解できて便利なのですが、裏を返せば、自分以外の第三者がその通知の内容を見ることができるということです。
これが不安な場合、「設定」→「通知」→「プレビューを表示」で、「ロックされていない時のみ」という項目を選びます。
すると、通知内容の詳細が、ロック解除された時のみ表示されるようになります!
特にFace ID搭載モデルですと、「画面を確認する動作」=「ロックを解除する動作」ということになるので、今までの動作になにもプラスすることなく、セキリュティを強化することができるのです!
スマップル大分店では、皆様の快適なiPhoneライフを応援しています(´∀`)
画面割れ、バッテリーの消耗、充電器の接触不良など、お困りのことがあればぜひ当店へお越し下さい。
お忙しい方などには、郵送修理も受け付けておりますのでぜひご検討ください!
🚐¥7000以上で往復送料無料です🚐
カテゴリ:お役立ち情報
投稿日:2020-05-24