Face IDが上手く使えない時の対処法
皆さんこんにちは!iPhone修理のスマップル大分店です🍎
iPhoneXから指紋認証であるTouch IDに変わって実装されたFace IDですが、画面に顔を向けるだけでロック画面を解除できる優れものです。
しかし顔を向けているのにFace IDが上手く解除できずロック画面のパスワードを要求されたという経験をされた方は多いのではないでしょうか?
なぜ顔認証に失敗するのかその原因と対処法を今回はご紹介します!
Face IDの認証に失敗する原因
Face IDは顔で識別しているのは名前の通りです。ここで注意してほしいのが顔の向きです。Face IDは正面から見た顔で識別しているので横を向いていたり遠くから認証しようとすると失敗してしまいます。
また顔の半分近くを覆ってしまうマスクもFace IDを解除する時は取るようにしましょう。
もし顔以外に問題があるとすると画面側のカメラに問題がある可能性があります。カメラが何かで覆われていたりしていると上手く顔を認証することが出来ません。
また以下の事があった時はFace IDを使うためにロック画面のパスワードを要求されます。
・本体のロックが48時間以上解除されていない
・本体を再起動した時
・Face IDの認証に5回失敗した時
・緊急SOSを作動させたあと
・リモートのロックコマンドを受信した時
・6日以上パスワードでロックを解除せず、過去4時間Face IDでロックを解除していない
Face IDを正常に使うには
上記の事からFace IDを使う時は
・画面正面を向く
・カメラや顔が覆われないようにする
・遠い位置から認証しようとしない
の3点に気を付けましょう。
もしこれでも上手く認証できない時は顔の登録が上手く行っていないかiOSに問題がある可能性があります。
再度Face IDを登録したり、もう一つ顔を登録する、iOSを最新のバージョンへアップデートするなど試してみると改善する可能性があります。
以上、Face IDが上手く使えない時の対処法でした!