計算機アプリを便利に使う
こんにちは🌞
iPhone修理専門店スマップル大分店です!
iPhoneに搭載されている標準アプリ、計算機(電卓)を一度は使ったことがありますよね。
計算をしたいとき、いつでもすぐに電卓が使える場面ばかりではないですが
常に持ち歩いているiPhoneでパパっと計算できるのはとても便利ですよね!
「横向きにすると関数電卓になる」という裏技は少し有名かもしれません。
今回は計算機をさらに便利に活用できる小技を1つ紹介します!
入力した数字を1字ずつ消す
計算機には「Back space」のように、後ろの1字を消せるキーがありません。
入力ミスを打ち直したいとき「C」キーでは入力した数字がすべて消えるので、また入力し直さなければいけませんよね。
そんな時に便利なテクニックがあるのです!(^^♪
数字の部分を左、または右へスワイプする。
たったこれだけで最後の1字を削除できるようになります。
連続でフリックすればその分だけ文字を消していくことが出来ます。
iPhoneらしい直感的な操作スタイルですよね。
計算機アプリをよく使うという方はぜひ活用してみてください⭐
以上、計算機アプリでの小技紹介でした!
iPhoneのことで困ったら、スマップル大分店へご気軽にお越しください!
カテゴリ:お役立ち情報
投稿日:2020-01-26