iPhone 5Sのバッテリーが膨張して……
大分にお住いの皆さん!
本日は大分最大級のお祭り、府内戦紙二日目ですよ~!
先ほどまで土砂降りだった雨も無事止んだようで、
これでお祭りを存分に堪能することができますね!
雨が降ったおかげで外も涼しく、多少過ごしやすくなりました。
店の目の前、若草公園からも心が高まる音が聞こえてくるので
この記事を書きながらわたしもそわそわしています。
さて、本日の修理をご紹介いたします!
今回はiPhone 5Sのお客様。
最近徐々に、画面の左半分が浮き上がってきたらしく……
こういった場合、原因はバッテリーの膨張によることがほとんど。
放置してそのまま使っていると画面を圧迫し、液晶やホームボタンが
使えなくなってしまう等の深刻な症状を引き起こしてしまいます。
浮いてきた画面を押し込んだりするのもNG!
そのまま液晶が故障してしまう可能性大です!
バッテリーに穴が開いたりすると、発火のリスクも……
使用期間が長くなっていることが多い、
iPhone 6以前の機種に多くみられるこの症状。
さっそくお預かりし、バッテリーの交換作業へ!
すぐに新品のバッテリーに交換いたしました。
今回も早めにお持ちいただいたことで、画面に悪影響もなく
最低限の修理にてお返しできました。
iPhoneに違和感を感じたら、すぐに修理へ!
SMAPPLE大分店へお任せください♪
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017-08-05